ヂェラストカリス・パロンアェ

2022年12月15日 16:55

ポイント:パルⅩ 天気:曇り 気温:20度 水温:24度

どんどん寒さが・・・
このあとの予報が・・・ピンチ・・・

ヂェラストカリス・パロンアェ(もちおさん撮影)
上手に隠れる^^

ヂェラストカリス・パロンアェ

トゲツノメエビ(もちおさん撮影)
ふぅ!

トゲツノメエビ

バイオレットボクサーシュリンプ(もちおさん撮影)
すなすな・・・

バイオレットボクサーシュリンプ

ベンケイハゼ(もちおさん撮影)

ベンケイハゼ

ホムラハゼ(もちおさん撮影)
小さいのが^^

ホムラハゼ

クマノミ(もちおさん撮影)

クマノミ

ハナヒゲウツボ(もちおさん撮影)

ハナヒゲウツボ

ハナイカ(もちおさん撮影)
しゃー!!

ハナイカ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2022年01月06日 19:18

ポイント:パⅩ 天気:曇り 気温:21度 水温:22度

いきなり逆方向ダッシュでどこ行くねーん!!
そのまま消え去るのオフコースパターンやで^^

ヂェラストカリス・パロンアェ(Sさん撮影)
紅だー!!ついでにコレも消えた・・・

ヂェラストカリス・パロンアェ

イソギンチャクモドキカクレエビ(Sさん撮影)

イソギンチャクモドキカクレエビ

クマノミ(Sさん撮影)
ひっそり^^

クマノミ

ミナミハコフグ(Sさん撮影)

ミナミハコフグ

オオモンカエルアンコウ(Sさん撮影)
このあと・・・

オオモンカエルアンコウ

カエルアンコウモドキ(Sさん撮影)
いいね^^

カエルアンコウモドキ

ユリタツノコ(Sさん撮影)
ゆらりゆらりと^^

ユリタツノコ

ゴイシガニ(Sさん撮影)
待ったなし^^

ゴイシガニ

モンジャウミウシ(Sさん撮影)

モンジャウミウシ

コモチカエデコケムシ(Sさん撮影)

コモチカエデコケムシ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2021年10月23日 23:02

ポイント:パルプンテ10 天気:晴れ 気温:24度 水温:26度

最後の最後で足・・・
なんか嫌な予感しかしない・・・

ヂェラストカリス・パロンアェ(大佐さん撮影)
べたーっと^^

ヂェラストカリス・パロンアェ

ホソウミシダヤドリエビ(大佐さん撮影)

ホソウミシダヤドリエビ

トゲテッポウエビ(大佐さん撮影)
ガチです^^

トゲテッポウエビ

スカシモエビ(大佐さん撮影)

スカシモエビ

トゲツノメエビ(大佐さん撮影)
このあと逃走・・・

トゲツノメエビ

トガリマルガザミ(大佐さん撮影)

トガリマルガザミ

ハナイロウミウシ(大佐さん撮影)

ハナイロウミウシ

オキナワハゼ(大佐さん撮影)
胸鰭大きい^^

オキナワハゼ

ホムラハゼ(大佐さん撮影)
どーん^^

ホムラハゼ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2021年02月18日 19:22

ポイント:パルプンテ10 天気:曇り 気温:13度 水温:21度

なんだ?あれウミウシクイズ?!
レンゲウミウシでファイナルアンサー^^

ヂェラストカリス・パロンアェ(きゃんさん撮影)
まだシングルかい?!

ヂェラストカリス・パロンアェ

オドリカクレエビ(きゃんさん撮影)

オドリカクレエビ

コブタヒラツノモエビ(きゃんさん撮影)
こっちはコブタ見るよね^^

コブタヒラツノモエビ

フィコカリス・シムランス(きゃんさん撮影)
必殺3枚撮りをマスターせよ^^

フィコカリス・シムランス

ヒメイカ(きゃんさん撮影)
モグモグタイム^^

ヒメイカ

ウミウシ不明種(きゃんさん撮影)

ウミウシ不明種

マツリビハゼ(きゃんさん撮影)
残り火モード^^

マツリビハゼ

セボシウミタケハゼ(きゃんさん撮影)
サンゴとカイメン・・・どっちの登録?!

セボシウミタケハゼ

ハナヒゲウツボ(きゃんさん撮影)

ハナヒゲウツボ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2020年10月13日 23:49

ポイント:パルプンテ14 天気:晴れ 気温:29度 水温:27度

ポイントもやっと整ってきました^^
荒らされなきゃいいけど?!

ヂェラストカリス・パロンアェ(きゃんさん撮影)
ペアだよ^^

ラストカリス・パロンアェ

バイオレットボクサーシュリンプ(きゃんさん撮影)
ステノプス・テヌイロストリス

レットボクサーシュリンプ

トガリモエビ属の1種(きゃんさん撮影)

エビ属の1種

ヒラツノモエビ(きゃんさん撮影)
擬態

ヒラツノモエビ

トンガリホタテウミヘビ(きゃんさん撮影)
タケノコ^^

トンガリホタテウミヘビ

ウミショウブハゼ属の1種(きゃんさん撮影)

ウブハゼ属の1種

ヘコアユ(きゃんさん撮影)
少数部隊!

ヘコアユ

ニシキフウライウオ(きゃんさん撮影)
ひょっこりハタタテギンポ^^

フウライウオ

リュウグウベラギンポ(きゃんさん撮影)

リュウグウベラギンポ

イボオコゼ科の1種(きゃんさん撮影)
死んでないです^^

イボオコゼ科の1種

ツマジロオコゼ(きゃんさん撮影)
ぱくぱく^^

ツマジロオコゼ

チョウチョウコショウダイ(きゃんさん撮影)

コショウダイ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


ギャラリー
  • 11月30日 ルージュミノウミウシ
  • 11月29日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
タグクラウド