水中世界
2023年07月30日 23:52
ポイント:パル・ナガ曽根・ナガ南 天気:晴れ 気温:33度 水温:28度
トレーニングはケラマで!!
久しぶりのケラマは透明度やばいね^^
水中世界(ドルフィンキック撮影)
たくさん潜りましょう^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
トレーニングはケラマで!!
久しぶりのケラマは透明度やばいね^^
水中世界(ドルフィンキック撮影)
たくさん潜りましょう^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
2023年04月24日 20:09
ポイント:コーラル 天気:晴れ 気温:26度 水温:23度
久しぶりのメニューでございます^^
古いカメラ引っ張り出す?!
水中世界(ドルフィンキック撮影)
そこは素晴らしい世界が広がっていた^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
久しぶりのメニューでございます^^
古いカメラ引っ張り出す?!
水中世界(ドルフィンキック撮影)
そこは素晴らしい世界が広がっていた^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
2020年05月24日 22:51
水中写真!
どれからやっていこうか?!
ハリセンボン
ルリホシスズメダイ
アデコシオリエビ

ホヤカクレエビ
カクレモエビ属の1種
トゲトゲウミウシ
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
どれからやっていこうか?!
ハリセンボン
ルリホシスズメダイ
アデコシオリエビ

ホヤカクレエビ
カクレモエビ属の1種
トゲトゲウミウシ
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
2019年07月21日 23:37
刺激的な水中生物(ドルフィンキック撮影)
ヒレの色ステキです^^
刺激的な水中生物(ドルフィンキック撮影)
ショウグン様バンザイ^^
刺激的な水中生物(ドルフィンキック撮影)
刺激的な水中生物(ドルフィンキック撮影)
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
2019年06月26日 17:50
ポイント:黒北・チシ 天気:雨 気温:27度 水温:25度
朝から猛烈な雨でやる気メーター低下中でも
ケラマの海でぐんぐん上昇しております^^
水中風景(ドルフィンキック撮影)
クマノミと記念撮影!
水中風景(ドルフィンキック撮影)
アオウミガメも参戦^^
水中風景(ドルフィンキック撮影)
ばっちり水中世界を満喫しましたね^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
朝から猛烈な雨でやる気メーター低下中でも
ケラマの海でぐんぐん上昇しております^^
水中風景(ドルフィンキック撮影)
クマノミと記念撮影!
水中風景(ドルフィンキック撮影)
アオウミガメも参戦^^
水中風景(ドルフィンキック撮影)
ばっちり水中世界を満喫しましたね^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。