沖縄本島マクロ

2023年11月30日 22:20

本日は陸で!!
ミッションはクリアしました^^

ルージュミノウミウシ(ドルフィンキック撮影)

ルージュミノウミウシ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2023年11月22日 23:07

ウキウキダイビング開催!
ストロボがダメだった?!接触?!

刺激的な水中生物(Tさん撮影)
結果ライト撮りでいい感じ?!

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(Tさん撮影)

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(Tさん撮影)
クラゲライダー^^

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(Tさん撮影)

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(Tさん撮影)
クチキレウキガイ

刺激的な水中生物

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2023年10月31日 23:03

ウキウキダイビング開催!
マックスルーします^^

刺激的な水中生物(きゃんさん撮影)
最終段階!!

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(きゃんさん撮影)
着底するだけ^^

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(きゃんさん撮影)

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(きゃんさん撮影)
お楽しみは?!

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(きゃんさん撮影)

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(きゃんさん撮影)
レプト!

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(きゃんさん撮影)
しゃー!!!

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(きゃんさん撮影)
ぱおーん!!

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(きゃんさん撮影)
パっとやね^^

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(きゃんさん撮影)
キレイです^^

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(きゃんさん撮影)
ウチワカンテンカメガイ

刺激的な水中生物

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2023年09月24日 19:07

ポイント:T3・7.5 天気:晴れ 気温:31度 水温:28度

王道のコースで!!
間違いない^^

ヒメイカ(Kさん撮影)
途中で曇ったので写真少ないです!

ヒメイカ

ナンヨウハギ(Kさん撮影)
ドリー^^

ナンヨウハギ

イロブダイ(Kさん撮影)

イロブダイ

ステノプス・テヌイロストリス(Kさん撮影)
バイオレットボクサーシュリンプ

ステノプス・テヌイロストリス

ゴイシガニ(Kさん撮影)
砂に潜る^^

ゴイシガニ

オウギガニ科の1種(Kさん撮影)
ごっつ!!

オウギガニ科の1種

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2023年09月16日 22:43

ポイント:T3・T7.5 天気:晴れ 気温:30度 水温:28度

虹がキレイでした^^
グルメの達人になってます!!

コガネシマアジ(群馬のIさん撮影)
最後の最後まで装備してました^^

コガネシマアジ

ハナヒゲウツボ(群馬のIさん撮影)

ハナヒゲウツボ

ニシキフウライウオ(群馬のIさん撮影)

ニシキフウライウオ

ルリホシスズメダイ(群馬のIさん撮影)
各サイズ見れる^^

ルリホシスズメダイ

セダカカワハギ(群馬のIさん撮影)
萌え^^

セダカカワハギ

トガリモエビ属の1種(群馬のIさん撮影)

トガリモエビ属の1種

サガミツノメエビ(群馬のIさん撮影)
小さくて!

サガミツノメエビ

カイカムリ科の1種(群馬のIさん撮影)

カイカムリ科の1種

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


ギャラリー
  • 11月30日 ルージュミノウミウシ
  • 11月29日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
  • 11月28日 刺激的な水中生物
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
タグクラウド