沖縄のダイビング最新情報、水中写真をお届けします。
ショップHPのトップページはこちらから
http://www.dolphinkick.jp/

2025年01月01日 22:32

ポイント:PⅥ 天気:晴れ 気温:20度 水温:22度

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます^^

イバラカンザシ(コンフミさん撮影)
探し物ゲット!!お年玉やね^^

イバラカンザシ

ハナビラユキバナ(コンフミさん撮影)
お花畑^^

ハナビラユキバナ

ハナミドリガイ(コンフミさん撮影)
対決はいかに?!

ハナミドリガイ

ハナヒゲウツボ(コンフミさん撮影)
繋がってるんです^^

ハナヒゲウツボ

アカククリ(コンフミさん撮影)

アカククリ

2024年アドレナリン大爆発生物

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2024年アドレナリン大爆発生物!
もっと熱くさせてくれ!!

ナンバー10 イトヒキオハグロベラ
285兄さんから名前教えてもらいました!!

イトヒキオハグロベラ

ナンバー9 イトヒキヌメリ属未同定種
未同定種、未記載種大好きです^^

イトヒキヌメリ属未同定種

ナンバー8 ブンブクのなかま
寄生貝がしかも2個体!!

ブンブクのなかま

ナンバー7 モンヤナギハゼ近似種
似てるけど違うという感覚が大事!!

モンヤナギハゼ近似種

ナンバー6 コナユキハゼ属の1種
今年はよく目撃した^^

コナユキハゼ属の1種

ナンバー5 該当なし

ナンバー4 該当なし

ナンバー3 該当なし

ナンバー2 該当なし

ナンバー1 GOLD WINNER
結果知ってビックリ!!

GOLD WINNER

GOLD WINNER
しかも2つも

GOLD WINNER

2024年もナンバー全部出せなかった、、、
もっと熱いダイビングを追求しなければ!!
2025年はさらに熱い熱いダイビング活動を目指します^^
ゲストのみなさまよろしくお願いします!!

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。

2024年12月31日 17:52

ポイント:T23 天気:曇り 気温:21度 水温:23度

やる気になっていたので
最後は任せました^^

カクレクマノミ(うっちーさん撮影)
全部撮りじゃ^^

カクレクマノミ

セグロヘビギンポ(うっちーさん撮影)

セグロヘビギンポ

水中風景(うっちーさん撮影)
もうレベルが高すぎて私にはわかりません、、、

水中風景

2024年もダイビング活動をやってこれました!!
ゲストのみなさま関係者のみなさまのおかげです!
いつもありがとうございます^^
2025年も走り続けていきます!!
今よりも、もっといい景色をドルフィンキックで^^

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2024年12月30日 23:36

ポイント:T8・7 天気:曇り 気温:21度 水温:22度

寒さが和らいだ1日です^^
連日トータルコーディネート決まってます!!

ソコキリコクラゲムシ(shihoさん撮影)
これこれ^^

ソコキリコクラゲムシ

ミノウミウシ亜目の1種(shihoさん撮影)

ミノウミウシ亜目の1種

マダライロウミウシ(shihoさん撮影)
ノートレイン?!

マダライロウミウシ

クサイロモウミウシ(shihoさん撮影)

クサイロモウミウシ

クマノミ(shihoさん撮影)
かわいい!!

クマノミ

ハタタテギンポ(shihoさん撮影)

ハタタテギンポ

タテジマキンチャクダイ(shihoさん撮影)
隠れるぜ!!

タテジマキンチャクダイ

クルマエビ科の1種(shihoさん撮影)

クルマエビ科の1種

フィコカリス・シムランス(shihoさん撮影)
よく動く個体でした!

フィコカリス・シムランス

Urocaridella urocaridella(shihoさん撮影)
いなくなったんかーい?!

Urocaridella urocaridella

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2024年12月29日 18:01

ポイント:T23 天気:晴れ 気温:18度 水温:23度

ここまできたらガランあるよね?!
行くよね?!・・・はい・・・

水中風景(コンフミさん撮影)
これ対決してます?!

水中風景

カクレクマノミ(コンフミさん撮影)
本命はこっちでしょ^^

カクレクマノミ

ハシナガチゴヨウジ(コンフミさん撮影)
じろり!!

ハシナガチゴヨウジ

ナデシコカクレエビ(コンフミさん撮影)

ナデシコカクレエビ

オレンジウミコチョウ(コンフミさん撮影)
エンゲル係数の数値が、、、

オレンジウミコチョウ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2024年12月28日 18:00

ポイント:PⅥ 天気:曇り 気温:18度 水温:23度

芸術爆発系?!
いや、ピカソの向こう側やな^^

ウミウシカクレエビ(うっちーさん撮影)
向こうに?!

ウミウシカクレエビ

ハナビラユキバナ(うっちーさん撮影)

ハナビラユキバナ

モンジャウミウシ(うっちーさん撮影)
一撃撮りやで^^

モンジャウミウシ

ヒナヨウジ(うっちーさん撮影)
んー?!

ヒナヨウジ

クレナイニセスズメ(うっちーさん撮影)

クレナイニセスズメ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2024年12月27日 23:19

ポイント:PⅥ 天気:曇り 気温:20度 水温:23度

もうメインはGにシフトになってます!!
社食のように平津へ^^

ミゾレウミウシ(shihoさん撮影)
とろける^^

ミゾレウミウシ

ゾウゲイロウミウシ(shihoさん撮影)
兎やん!

ゾウゲイロウミウシ

シボリイロウミウシ(shihoさん撮影)

シボリイロウミウシ

モンジャウミウシ(shihoさん撮影)

モンジャウミウシ

ミカドウミウシ(shihoさん撮影)
とろとろ!!

ミカドウミウシ

ツノヒメイカ(shihoさん撮影)
フライングVじゃ^^

ツノヒメイカ

アカククリ(shihoさん撮影)
まあこうなります^^

アカククリ

サンゴヒメエビ(shihoさん撮影)

サンゴヒメエビ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2024年12月26日 23:03

ウキウキダイビング開催!
サンタは遅れてやってきた^^

刺激的な水中生物(世界のきゃんさん撮影)
クリスマスプレゼント^^

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(世界のきゃんさん撮影)
リュウグウノツカイ^^

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(世界のきゃんさん撮影)
ん?!

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(世界のきゃんさん撮影)
ギボシムシのなかま

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(世界のきゃんさん撮影)
テッポウエビ科

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(世界のきゃんさん撮影)

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(世界のきゃんさん撮影)

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(世界のきゃんさん撮影)
モグモグタイム^^

刺激的な水中生物

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2024年12月25日 22:23

ちょっと気になったのでご指導いただきました!
いつもありがとうございます^^

ヒノマルテンス

ヒノマルテンス

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2024年12月24日 23:27

ポイント:PⅥ 天気:曇り 気温:19度 水温:23度

一瞬の動きで見失う、、、
あとは撮るだけだったのに?!

クビナガアケウス(世界のきゃんさん撮影)

クビナガアケウス

ケフサゼブラヤドカリ(世界のきゃんさん撮影)
若い個体がキレイだ^^

ケフサゼブラヤドカリ

ムラサキゼブラヤドカリ(世界のきゃんさん撮影)
オシャレ^^

ムラサキゼブラヤドカリ

ハネトビネジレヤドカリ(世界のきゃんさん撮影)

ハネトビネジレヤドカリ

アミメオニヤドカリ(世界のきゃんさん撮影)

アミメオニヤドカリ

ツマキヨコバサミ(世界のきゃんさん撮影)
いっぱいいる^^

ツマキヨコバサミ

セジロノドグロベラ(世界のきゃんさん撮影)

セジロノドグロベラ

ハリヨウジ(世界のきゃんさん撮影)
ペア!!ラブリー^^

ハリヨウジ

ハナヒゲウツボ(世界のきゃんさん撮影)
紅?!

ハナヒゲウツボ

ハダカコケギンポ(世界のきゃんさん撮影)
寒いのよ!

ハダカコケギンポ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


ギャラリー
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月20日 寒緋桜
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
タグクラウド