2019年04月20日 14:30
4月20日 バサラカクレエビ
ポイント:真栄田岬 天気:曇り 気温:24度 水温:23度
ウミウシ探しました^^
31種のウミウシが見れました!!
シロハナガサウミウシ(よなさん撮影)
結構移動するのね^^
ブチウミウシ(よなさん撮影)
ブチは小さいイメージあるけど、この個体は大きめサイズ!
マイチョコウミウシ(よなさん撮影)
クシモトミドリガイ(よなさん撮影)
トウアカミドリガイ(よなさん撮影)
ラベンダーウミウシ(よなさん撮影)
でいいんだっけ?!
トウモンウミコチョウ(よなさん撮影)
バサラカクレエビ(よなさん撮影)
画になる^^

ホヤカクレエビ属の1種(よなさん撮影)
抱卵個体!

オオモンカエルアンコウ(よなさん撮影)
オシャレなのが見れた^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
ウミウシ探しました^^
31種のウミウシが見れました!!
シロハナガサウミウシ(よなさん撮影)
結構移動するのね^^
ブチウミウシ(よなさん撮影)
ブチは小さいイメージあるけど、この個体は大きめサイズ!
マイチョコウミウシ(よなさん撮影)
クシモトミドリガイ(よなさん撮影)
トウアカミドリガイ(よなさん撮影)
ラベンダーウミウシ(よなさん撮影)
でいいんだっけ?!
トウモンウミコチョウ(よなさん撮影)
バサラカクレエビ(よなさん撮影)
画になる^^

ホヤカクレエビ属の1種(よなさん撮影)
抱卵個体!

オオモンカエルアンコウ(よなさん撮影)
オシャレなのが見れた^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。