2019年05月05日 16:15
5月5日 キマダラウミコチョウ
ポイント:砂辺 天気:曇りのち晴れ 気温:26度 水温:24度
ダイビング&グルメツアー開催!
ウミウシ探しです^^
キマダラウミコチョウ(よなさん撮影)
小さいのが続きました^^
ウミウシ不明種(よなさん撮影)
これでも大きいほうです!
ネコジタウミウシ属の1種(よなさん撮影)
眼も見えてる!!
ウミウシ不明種(よなさん撮影)
トゲトゲウミウシ(よなさん撮影)
なんとかゲット^^
フジナミウミウシ(よなさん撮影)
ジボガミノウミウシ(よなさん撮影)
シラナミイロウミウシ(よなさん撮影)
レンゲウミウシ(よなさん撮影)
いつのまに?!
トサカガザミ属の1種(よなさん撮影)
Hippocampus pontohi(よなさん撮影)
安定の2種その1
ツマジロオコゼ(よなさん撮影)
その2
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
ダイビング&グルメツアー開催!
ウミウシ探しです^^
キマダラウミコチョウ(よなさん撮影)
小さいのが続きました^^
ウミウシ不明種(よなさん撮影)
これでも大きいほうです!
ネコジタウミウシ属の1種(よなさん撮影)
眼も見えてる!!
ウミウシ不明種(よなさん撮影)
トゲトゲウミウシ(よなさん撮影)
なんとかゲット^^
フジナミウミウシ(よなさん撮影)
ジボガミノウミウシ(よなさん撮影)
シラナミイロウミウシ(よなさん撮影)
レンゲウミウシ(よなさん撮影)
いつのまに?!
トサカガザミ属の1種(よなさん撮影)
Hippocampus pontohi(よなさん撮影)
安定の2種その1
ツマジロオコゼ(よなさん撮影)
その2
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。