2019年05月13日 18:32
5月13日 Hippocampus denise
ポイント:ホーシュー 天気:晴れ 気温:28度 水温:24度
天気、海況ともベストです!!
バンバン撮影していきましょう^^
ビシャモンエビ(きゃんさん撮影)
ブラックコーラルシュリンプ(きゃんさん撮影)
今度は違う撮り方かな?!

ホヤカクレエビ(きゃんさん撮影)
おみごと^^
カクレモエビ属の1種(きゃんさん撮影)
もう1個体も大きくなってきた!
アデヤカゼブラヤドカリ(きゃんさん撮影)
クビナガアケウス(きゃんさん撮影)
タツウミヤッコ(きゃんさん撮影)
このサイズがかわいい^^
Hippocampus denise(きゃんさん撮影)
お花満開^^
Hippocampus bargibanti(きゃんさん撮影)
お花満開^^
セダカギンポ(きゃんさん撮影)
これから産卵?!
シシマイギンポ(きゃんさん撮影)
首クリックします^^
ミガキブドウガイ(きゃんさん撮影)
ウミウシトレイン^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
天気、海況ともベストです!!
バンバン撮影していきましょう^^
ビシャモンエビ(きゃんさん撮影)
ブラックコーラルシュリンプ(きゃんさん撮影)
今度は違う撮り方かな?!

ホヤカクレエビ(きゃんさん撮影)
おみごと^^
カクレモエビ属の1種(きゃんさん撮影)
もう1個体も大きくなってきた!
アデヤカゼブラヤドカリ(きゃんさん撮影)
クビナガアケウス(きゃんさん撮影)
タツウミヤッコ(きゃんさん撮影)
このサイズがかわいい^^
Hippocampus denise(きゃんさん撮影)
お花満開^^
Hippocampus bargibanti(きゃんさん撮影)
お花満開^^
セダカギンポ(きゃんさん撮影)
これから産卵?!
シシマイギンポ(きゃんさん撮影)
首クリックします^^
ミガキブドウガイ(きゃんさん撮影)
ウミウシトレイン^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。