2019年06月18日 22:30
6月18日 ゼブラウツボ
ポイント:真栄田岬 天気:曇りのち雨 気温:28度 水温:25度
頼りの売店きまぐれ定休日で
昼はおかしボリボリ・・・
ホタテツノハゼ(きゃんさん撮影)
あれこれしてるうちにズドンっと巣穴に・・・
ホシススキベラ(きゃんさん撮影)
動きを予測^^
ヒトスジモチノウオ(きゃんさん撮影)

ヨウジウオ科の1種(きゃんさん撮影)
ヒバシヨウジ?!
ゼブラウツボ(きゃんさん撮影)
パラサイト(きゃんさん撮影)
アクセサリーみたいになっとる!
シダラミギキキヨコバサミ(きゃんさん撮影)
ヒシガニ科の1種(きゃんさん撮影)
ゴツゴツやで^^
ハナイロウミウシ(きゃんさん撮影)
コンシボリガイ(きゃんさん撮影)
いつもイエローなのでブルーが見たいね^^
イシガキカエルウオ(パロンさん撮影)
ヨウジウオ科の1種(パロンさん撮影)
なんだろ?!
テンセンウロコウミウシ(パロンさん撮影)
ワライヤドリエビ(パロンさん撮影)
アカスジウミタケハゼ(パロンさん撮影)
2個体が追いかけっこ?!
セボシウミタケハゼ(パロンさん撮影)
お花畑^^

アカホシイソハゼ(パロンさん撮影)
ナイスポーズです!
カグヤヒメハゼ(パロンさん撮影)
再チャレ決定?!
ハタタテシノビハゼ(パロンさん撮影)
ペアで!
アカテンコバンハゼ(パロンさん撮影)
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
頼りの売店きまぐれ定休日で
昼はおかしボリボリ・・・
ホタテツノハゼ(きゃんさん撮影)
あれこれしてるうちにズドンっと巣穴に・・・
ホシススキベラ(きゃんさん撮影)
動きを予測^^
ヒトスジモチノウオ(きゃんさん撮影)

ヨウジウオ科の1種(きゃんさん撮影)
ヒバシヨウジ?!
ゼブラウツボ(きゃんさん撮影)
パラサイト(きゃんさん撮影)
アクセサリーみたいになっとる!
シダラミギキキヨコバサミ(きゃんさん撮影)
ヒシガニ科の1種(きゃんさん撮影)
ゴツゴツやで^^
ハナイロウミウシ(きゃんさん撮影)
コンシボリガイ(きゃんさん撮影)
いつもイエローなのでブルーが見たいね^^
イシガキカエルウオ(パロンさん撮影)
ヨウジウオ科の1種(パロンさん撮影)
なんだろ?!
テンセンウロコウミウシ(パロンさん撮影)
ワライヤドリエビ(パロンさん撮影)
アカスジウミタケハゼ(パロンさん撮影)
2個体が追いかけっこ?!
セボシウミタケハゼ(パロンさん撮影)
お花畑^^

アカホシイソハゼ(パロンさん撮影)
ナイスポーズです!
カグヤヒメハゼ(パロンさん撮影)
再チャレ決定?!
ハタタテシノビハゼ(パロンさん撮影)
ペアで!
アカテンコバンハゼ(パロンさん撮影)
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。