2019年11月15日 22:13
11月15日 ウサギモウミウシ
ポイント:パルプンテ14 天気:晴れ 気温:24度 水温:25度
装備変えたのでさらに快適ダイビングになりました^^
しかし重りが増えたので歩くの大変・・・
ウサギモウミウシ(よなさん撮影)
ゴクラクミドリガイ科の1種(よなさん撮影)
かな?!
ウデフリツノザヤウミウシ(よなさん撮影)
ゲットだぜ!
ヒョウモンウミウシ(よなさん撮影)
トゲカワハギ(よなさん撮影)
ニシキフウライウオ(よなさん撮影)
擬態も上手です^^
オオウミウマ(女王さま撮影)
女王さまが見つけてから長く見れてる^^
コチ科の1種(女王さま撮影)
眠い眼^^
ヒゲモジャハゼ(女王さま撮影)
ダテハゼ属の1種(女王さま撮影)
オシャレ腹鰭^^
ウミショウブハゼ属の1種(女王さま撮影)
ウミショウブハゼ属の1種(女王さま撮影)
かわいい^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
装備変えたのでさらに快適ダイビングになりました^^
しかし重りが増えたので歩くの大変・・・
ウサギモウミウシ(よなさん撮影)
ゴクラクミドリガイ科の1種(よなさん撮影)
かな?!
ウデフリツノザヤウミウシ(よなさん撮影)
ゲットだぜ!
ヒョウモンウミウシ(よなさん撮影)
トゲカワハギ(よなさん撮影)
ニシキフウライウオ(よなさん撮影)
擬態も上手です^^
オオウミウマ(女王さま撮影)
女王さまが見つけてから長く見れてる^^
コチ科の1種(女王さま撮影)
眠い眼^^
ヒゲモジャハゼ(女王さま撮影)
ダテハゼ属の1種(女王さま撮影)
オシャレ腹鰭^^
ウミショウブハゼ属の1種(女王さま撮影)
ウミショウブハゼ属の1種(女王さま撮影)
かわいい^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。