2022年11月
2022年11月25日 18:34
ポイント:パルⅥ 天気:雨時々曇り 気温:24度 水温:26度
雨は寒いです・・・
ちょっとのコツで空気消費量が変わります^^
ラオメネス・ティグリス(Aさん撮影)
いい感じ^^
スベスベオトヒメエビ属の1種(Aさん撮影)
抱卵個体!
ミクロプロステマ・タケダイ(Aさん撮影)
ハナイカ(Aさん撮影)
どこもこのサイズですね?!
ハリヨウジ(Aさん撮影)
ホムラハゼ(Aさん撮影)
逃亡した?!
フタスジハゼ(Aさん撮影)
ダンダラダテハゼ(Aさん撮影)
だらちゃん^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
雨は寒いです・・・
ちょっとのコツで空気消費量が変わります^^
ラオメネス・ティグリス(Aさん撮影)
いい感じ^^
スベスベオトヒメエビ属の1種(Aさん撮影)
抱卵個体!
ミクロプロステマ・タケダイ(Aさん撮影)
ハナイカ(Aさん撮影)
どこもこのサイズですね?!
ハリヨウジ(Aさん撮影)
ホムラハゼ(Aさん撮影)
逃亡した?!
フタスジハゼ(Aさん撮影)
ダンダラダテハゼ(Aさん撮影)
だらちゃん^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
2022年11月24日 22:26
ポイント:パルⅩ 天気:雨時々曇り 気温:24度 水温:26度
出番はもっとあとに・・・
ここでツモドラ1やで^^
トゲツノメエビ(Tさん撮影)
ペアになってください!!
フリソデエビ(Tさん撮影)
このサイズでいてください!
コガラシエビ(Tさん撮影)
マガタマエビ(Tさん撮影)
バンザイ^^
ヂェラストカリス・パロンアェ(Tさん撮影)
紅だー!!
ウミウシカクレエビ(Tさん撮影)
ちょいブラック^^
ツマジロオコゼ(Tさん撮影)
オキナワハゼ(Tさん撮影)
オオモンカエルアンコウ(Tさん撮影)
ボテっと!
ハナヒゲウツボ(Tさん撮影)
ニシキフウライウオ(Tさん撮影)
黒色確定?!
ハナイカ(Tさん撮影)
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
出番はもっとあとに・・・
ここでツモドラ1やで^^
トゲツノメエビ(Tさん撮影)
ペアになってください!!
フリソデエビ(Tさん撮影)
このサイズでいてください!
コガラシエビ(Tさん撮影)
マガタマエビ(Tさん撮影)
バンザイ^^
ヂェラストカリス・パロンアェ(Tさん撮影)
紅だー!!
ウミウシカクレエビ(Tさん撮影)
ちょいブラック^^
ツマジロオコゼ(Tさん撮影)
オキナワハゼ(Tさん撮影)
オオモンカエルアンコウ(Tさん撮影)
ボテっと!
ハナヒゲウツボ(Tさん撮影)
ニシキフウライウオ(Tさん撮影)
黒色確定?!
ハナイカ(Tさん撮影)
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
2022年11月23日 19:30
ポイント:パルⅥ 天気:雨 気温:24度 水温:26度
雨降ってるのでサクサクで
美味しいものシフトに変更^^
ヒバシヨウジ(Kさん撮影)
シフト大正解^^
ハリヨウジ(Kさん撮影)
ハリちゃん!
ダルマハゼ(Kさん撮影)
めちゃかわいい^^
ハナヒゲウツボ(Kさん撮影)
ホムラハゼ(Kさん撮影)
カクレダコのなかま(Kさん撮影)
終わるとこだった・・・
カメンカクレエビ(Kさん撮影)
ヒシガニ科の1種(Kさん撮影)
周囲にピッタリ^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
雨降ってるのでサクサクで
美味しいものシフトに変更^^
ヒバシヨウジ(Kさん撮影)
シフト大正解^^
ハリヨウジ(Kさん撮影)
ハリちゃん!
ダルマハゼ(Kさん撮影)
めちゃかわいい^^
ハナヒゲウツボ(Kさん撮影)
ホムラハゼ(Kさん撮影)
カクレダコのなかま(Kさん撮影)
終わるとこだった・・・
カメンカクレエビ(Kさん撮影)
ヒシガニ科の1種(Kさん撮影)
周囲にピッタリ^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
2022年11月22日 20:59
ポイント:あぽほー 天気:曇り 気温:27度 水温:26度
こりゃ厳しい状況になってますね?!
封印も近い・・・
ビシャモンエビ(きゃんさん撮影)
トリケラ^^
ライデンテナガカクレエビ(きゃんさん撮影)
ハナゴンベ(きゃんさん撮影)
キレイだね^^
アカスジウミタケハゼ(きゃんさん撮影)
ちょこん!
Hippocampus bargibanti(きゃんさん撮影)
交響曲第5番やな^^
ヒブサミノウミウシ(きゃんさん撮影)
クルクル
カンザシヤドカリ(きゃんさん撮影)
お花畑^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
こりゃ厳しい状況になってますね?!
封印も近い・・・
ビシャモンエビ(きゃんさん撮影)
トリケラ^^
ライデンテナガカクレエビ(きゃんさん撮影)
ハナゴンベ(きゃんさん撮影)
キレイだね^^
アカスジウミタケハゼ(きゃんさん撮影)
ちょこん!
Hippocampus bargibanti(きゃんさん撮影)
交響曲第5番やな^^
ヒブサミノウミウシ(きゃんさん撮影)
クルクル
カンザシヤドカリ(きゃんさん撮影)
お花畑^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
2022年11月21日 18:17
ポイント:トウアカ・コーラル 天気:晴れ 気温:26度 水温:26度
おきなわ彩発見が大活躍してます!
お得感がハンパない^^
アカホシカニダマシ(Kさん撮影)
カイカムリ科の1種(Kさん撮影)
メット^^
カンザシヤドカリ属の1種(Kさん撮影)
ばんばん出てくれました^^
Paralatreutes bicornis(Kさん撮影)
パラビコ!
ゴシキエビ(Kさん撮影)
白ひげ
カミソリウオ(Kさん撮影)
ホシカゲアゴアマダイ(Kさん撮影)
元気です^^
エナガカエルアンコウ(Kさん撮影)
ハイポーズ^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
おきなわ彩発見が大活躍してます!
お得感がハンパない^^
アカホシカニダマシ(Kさん撮影)
カイカムリ科の1種(Kさん撮影)
メット^^
カンザシヤドカリ属の1種(Kさん撮影)
ばんばん出てくれました^^
Paralatreutes bicornis(Kさん撮影)
パラビコ!
ゴシキエビ(Kさん撮影)
白ひげ
カミソリウオ(Kさん撮影)
ホシカゲアゴアマダイ(Kさん撮影)
元気です^^
エナガカエルアンコウ(Kさん撮影)
ハイポーズ^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。