2022年01月11日 19:15
1月11日 トラフザメ
ポイント:パ14 天気:雨のち曇り 気温:19度 水温:22度
雨、風のため陸は寒い・・・
ですが、水中はゲキアツです^^
トラフザメ(きゃんさん撮影)
とらちゃーん^^
トラフザメ(きゃんさん撮影)
萌えてましたね!
ハナオコゼ(きゃんさん撮影)
小さいのが出てきた^^
オオモンカエルアンコウ(きゃんさん撮影)
釣りしてま!
セダカカワハギ(きゃんさん撮影)
通年小さいの見れてるね^^
コチ科の1種(きゃんさん撮影)
フリソデエビ(きゃんさん撮影)
ふりふり^^
トゲツノメエビ(きゃんさん撮影)
とげとげ^^
ボブサンウミウシ(きゃんさん撮影)
ボブボブ!
フウセンウミウシ(きゃんさん撮影)
コヤナギウミウシ(きゃんさん撮影)
フジタウミウシ科の1種(きゃんさん撮影)
ウミウシ率も上がってきた^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
雨、風のため陸は寒い・・・
ですが、水中はゲキアツです^^
トラフザメ(きゃんさん撮影)
とらちゃーん^^
トラフザメ(きゃんさん撮影)
萌えてましたね!
ハナオコゼ(きゃんさん撮影)
小さいのが出てきた^^
オオモンカエルアンコウ(きゃんさん撮影)
釣りしてま!
セダカカワハギ(きゃんさん撮影)
通年小さいの見れてるね^^
コチ科の1種(きゃんさん撮影)
フリソデエビ(きゃんさん撮影)
ふりふり^^
トゲツノメエビ(きゃんさん撮影)
とげとげ^^
ボブサンウミウシ(きゃんさん撮影)
ボブボブ!
フウセンウミウシ(きゃんさん撮影)
コヤナギウミウシ(きゃんさん撮影)
フジタウミウシ科の1種(きゃんさん撮影)
ウミウシ率も上がってきた^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。