2025年04月18日 23:39
4月18日 テントウウミウシ
ポイント:C・J 天気:雨のち曇り 気温:22度 水温:21度
大雨と大風はアカンのです!
水面から5mはニゴニゴちゃん!
テントウウミウシ(Tさん撮影)
ちょこん!
オウギガニ科の1種(Tさん撮影)
似てるシリーズ!
オウギガニ科の1種(Tさん撮影)
オウギガニ科の1種(Tさん撮影)
ヒメベニオウギガニ(Tさん撮影)
ヒメミドリベニツケガニ(Tさん撮影)
抱卵個体!
Thorella sp.(Tさん撮影)
小さいのよね^^
スベスベオトヒメエビ属の1種(Tさん撮影)
ムムム!
ホンヤドカリ属の1種(Tさん撮影)
ハナオコゼ(Tさん撮影)
かわいい^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。
大雨と大風はアカンのです!
水面から5mはニゴニゴちゃん!
テントウウミウシ(Tさん撮影)
ちょこん!
オウギガニ科の1種(Tさん撮影)
似てるシリーズ!
オウギガニ科の1種(Tさん撮影)
オウギガニ科の1種(Tさん撮影)
ヒメベニオウギガニ(Tさん撮影)
ヒメミドリベニツケガニ(Tさん撮影)
抱卵個体!
Thorella sp.(Tさん撮影)
小さいのよね^^
スベスベオトヒメエビ属の1種(Tさん撮影)
ムムム!
ホンヤドカリ属の1種(Tさん撮影)
ハナオコゼ(Tさん撮影)
かわいい^^
沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。