アミメベンケイハゼ

2019年06月20日 20:26

ポイント:パルプンテ14 天気:雨 気温:27度 水温:26度

まだまだ梅雨です!
C級ハンターから昇格です^^

コブシメ(B級ハンターさん撮影)

コブシメ

モヨウシノビハゼ(B級ハンターさん撮影)
結果ハゼが多い?!

モヨウシノビハゼ

イサゴハゼ(B級ハンターさん撮影)
小さいからすぐ消える!

イサゴハゼ

ヒゲモジャハゼ(B級ハンターさん撮影)

ヒゲモジャハゼ

ヨリメハゼ属の1種(B級ハンターさん撮影)

ヨリメハゼ属の1種

アミメベンケイハゼ(B級ハンターさん撮影)
逃げたやつをハントせよ^^

アミメベンケイハゼ

クロイトハゼ(B級ハンターさん撮影)
ラブラブペア^^

クロイトハゼ

ヒレナガネジリンボウ(B級ハンターさん撮影)

ヒレナガネジリンボウ

ニシキフウライウオ(B級ハンターさん撮影)
大きい個体は卵あり!

ニシキフウライウオ

トゲカワハギ(B級ハンターさん撮影)

トゲカワハギ

ノコギリハギ(B級ハンターさん撮影)
かわいい^^

ノコギリハギ

ウデフリツノザヤウミウシ(B級ハンターさん撮影)
ピカ^^

ウデフリツノザヤウミウシ

ウミウシカクレエビ(B級ハンターさん撮影)
ミカドを運転中^^

ウミウシカクレエビ

コガラシエビ(B級ハンターさん撮影)

コガラシエビ

キンチャクガニ(B級ハンターさん撮影)
しょぼん感?!

キンチャクガニ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2019年05月07日 19:27

ポイント:パルプンテ14 天気:晴れ 気温:25度 水温:24度

どんどん想像を超えてきてください^^
You can do it

アゴアマダイ属の1種(きゃんさん撮影)
飛び出る勢い^^

アゴアマダイ属の1種

ヒレグロベラ(きゃんさん撮影)
ぱらぱらと幼魚が・・・

ヒレグロベラ

ハナオコゼ(きゃんさん撮影)

ハナオコゼ

ハナオコゼ(きゃんさん撮影)
十字懸垂^^

ハナオコゼ

アミメベンケイハゼ(きゃんさん撮影)

アミメベンケイハゼ

ハゼ科の1種(きゃんさん撮影)
ペアだ^^

ハゼ科の1種

ハゼ科の1種(きゃんさん撮影)
エリマキバージョン^^

ハゼ科の1種

イシエビ科の1種(きゃんさん撮影)
フタバ?!

イシエビ科の1種

ウミウシカクレエビ(きゃんさん撮影)
ライダー^^

ウミウシカクレエビ

フジタウミウシ科の1種(きゃんさん撮影)
おみごと^^

フジタウミウシ科の1種

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


ギャラリー
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月17日 Vir euphyllius
  • 1月17日 Vir euphyllius
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
タグクラウド