ウミシャボテンカニダマシ

2022年11月20日 21:16

ポイント:パル14 天気:晴れ 気温:27度 水温:26度

冬じゃないみたいな天気です!
みんなで昼寝じゃ^^

ウミシャボテンカニダマシ(大佐さん撮影)

ウミシャボテンカニダマシ

エボシカクレエビ属の1種(大佐さん撮影)
時限爆弾セットされました・・・

エボシカクレエビ属の1種

Periclimenaeus storchi(大佐さん撮影)
抱卵個体!眼もバッチリわかる^^

Periclimenaeus storchi

ステノプス・テヌイロストリス(大佐さん撮影)
ペア^^

ステノプス・テヌイロストリス

モウサンウミウシ(大佐さん撮影)

モウサンウミウシ

ハゼ科の1種(大佐さん撮影)
ピコピコ^^

ハゼ科の1種

ホムラハゼ(大佐さん撮影)

ホムラハゼ

アカスジウミタケハゼ(大佐さん撮影)
ちょこん!

アカスジウミタケハゼ

カミソリウオ(大佐さん撮影)

カミソリウオ

ニシキフウライウオ(大佐さん撮影)
鰭いい感じ^^

ニシキフウライウオ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2021年07月20日 11:13

ポイント:パル14 天気:曇り 気温:31度 水温:27度

仕掛け早めに動いてみる 今日を楽しくするために^^
明日からしばらく小休止!

ウミシャボテンカニダマシ(きゃんさん撮影)
万歳^^

ウミシャボテンカニダマシ

マルガザミ(きゃんさん撮影)

マルガザミ

コロダイ(きゃんさん撮影)

コロダイ

イッポンテグリ(きゃんさん撮影)
かっこいい^^

イッポンテグリ

ヒゲモジャハゼ(きゃんさん撮影)

ヒゲモジャハゼ

ホムラハゼ(きゃんさん撮影)
いいバランスですな^^

ホムラハゼ

オオモンカエルアンコウ(きゃんさん撮影)

オオモンカエルアンコウ

さかな不明種(きゃんさん撮影)
ん?!

さかな不明種

イカのなかま(きゃんさん撮影)
キラキラのラメラメ!

イカのなかま

イカのなかま(きゃんさん撮影)

イカのなかま

タコのなかま(きゃんさん撮影)
見えてる?!

タコのなかま

ワモンキセワタ(きゃんさん撮影)

ワモンキセワタ

ワグシミノウミウシ(きゃんさん撮影)
結果、仕掛け早めじゃなくても大丈夫そうだったかな?!

ワグシミノウミウシ

貝のなかま(きゃんさん撮影)
クルマガイ科の1種かな?!

貝のなかま

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


ギャラリー
  • 4月23日 カザリムラサキエビ
  • 4月23日 カザリムラサキエビ
  • 4月23日 カザリムラサキエビ
  • 4月23日 カザリムラサキエビ
  • 4月23日 カザリムラサキエビ
  • 4月23日 カザリムラサキエビ
  • 4月23日 カザリムラサキエビ
  • 4月23日 カザリムラサキエビ
  • 4月23日 カザリムラサキエビ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
タグクラウド