オオマルモンダコ

2023年02月28日 22:27

ポイント:パルⅥ 天気:晴れ 気温:21度 水温:21度

またまたクジラが^^
水中は緑が増えてます!!

オオマルモンダコ(きゃんさん撮影)
ブルリン^^

オオマルモンダコ

ムラサキウミコチョウ(きゃんさん撮影)

ムラサキウミコチョウ

モザイクウミウシ(きゃんさん撮影)
緑の絡みは春らしい?!

モザイクウミウシ

フサウミナメクジ(きゃんさん撮影)

フサウミナメクジ

ハナキンチャクフグ(きゃんさん撮影)
力強く^^

ハナキンチャクフグ

アカネイタチウオ科の1種(きゃんさん撮影)
勝負は一瞬!

アカネイタチウオ科の1種

ホムラハゼ(きゃんさん撮影)
おっ!

ホムラハゼ

フリソデエビ(きゃんさん撮影)
ペアだね^^

フリソデエビ

タルマワシのなかま(きゃんさん撮影)
卵リング^^

タルマワシのなかま

ゾエア(きゃんさん撮影)
かっこいい^^

ゾエア

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2021年10月11日 19:14

小休止!
なにもしません^^

オオマルモンダコ(ドルフィンキック撮影)

オオマルモンダコ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2019年05月08日 23:00

特別ミッション開催!
このままいくとイップスになってしまう・・・

刺激的な水中生物(ドルフィンキック撮影)
オオマルモンダコ

刺激的な水中生物

刺激的な水中生物(ドルフィンキック撮影)
これくらい爆発してくれればいいのだけど^^

刺激的な水中生物

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


ギャラリー
  • 6月14日 イレズミミジンベニハゼ
  • 6月14日 イレズミミジンベニハゼ
  • 6月14日 イレズミミジンベニハゼ
  • 6月14日 イレズミミジンベニハゼ
  • 6月14日 イレズミミジンベニハゼ
  • 6月14日 イレズミミジンベニハゼ
  • 6月14日 イレズミミジンベニハゼ
  • 6月13日 スベスベサンゴヒメエビ
  • 6月13日 スベスベサンゴヒメエビ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
タグクラウド