ササハゼ

2023年06月23日 21:55

ポイント:T・C・N 天気:曇り 気温:30度 水温:26度

ちょっと見て見ると・・・真っ白やん!!
設定を変えると大丈夫^^

ササハゼ(女王さま撮影)
ちょろちょろ^^

ササハゼ

ナカモトイロワケハゼ(女王さま撮影)
いい感じに出てくるように^^

ナカモトイロワケハゼ

コチ科の1種(女王さま撮影)

コチ科の1種

タツノハトコ(女王さま撮影)

タツノハトコ

トゲカワハギ(女王さま撮影)


トゲカワハギ

アオサハギ(女王さま撮影)


アオサハギ

アオサハギ(女王さま撮影)


アオサハギ

ダンダラスズメダイ(女王さま撮影)
極小

ダンダラスズメダイ

トガリモエビ属の1種(女王さま撮影)

トガリモエビ属の1種

ナデシコカクレエビ(女王さま撮影)
ゆらゆら^^

ナデシコカクレエビ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2020年06月23日 18:57

ポイント:マッキー 天気:曇り 気温:30度 水温:28度

要チェックしないといきなり赤旗あるぜ!!
逆もあるけどね^^

ササハゼ(きゃんさん撮影)

ササハゼ

マツリビハゼ(きゃんさん撮影)
祭りモード^^

マツリビハゼ

ツノヤドカリ属の1種(きゃんさん撮影)

ツノヤドカリ属の1種

イケロパグルス属の1種(きゃんさん撮影)
こてっと・・・

イケロパグルス属の1種

コロダイ(きゃんさん撮影)

コロダイ

ヒレグロコショウダイ(きゃんさん撮影)
大きくなりました!そろそろ旅に出そうです!

ヒレグロコショウダイ

メレンゲウミウシ(きゃんさん撮影)
インパクトあり^^

メレンゲウミウシ

フリソデミドリガイ(きゃんさん撮影)

フリソデミドリガイ

ニセアカホシカクレエビ(きゃんさん撮影)
小さかった^^

ニセアカホシカクレエビ

マガキガイ(きゃんさん撮影)
見られてます^^

マガキガイ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2019年05月06日 22:54

ポイント:パルプンテ14 天気:晴れ 気温:25度 水温:24度

ハゼ推しダイビング!
鰭開いておくれ^^

ハゼ科の1種(Nさん撮影)
タイミングが合えば^^

ハゼ科の1種

ハゼ科の1種(Nさん撮影)
メス個体だな^^

ハゼ科の1種

ササハゼ(Nさん撮影)

ササハゼ

クロイトハゼ(Nさん撮影)
ペア!

クロイトハゼ

ヒメクロイトハゼ(Nさん撮影)
トリプルアタック^^

ヒメクロイトハゼ

アゴアマダイ属の1種(Nさん撮影)
ミニたこ焼き^^

アゴアマダイ属の1種

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


ギャラリー
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月18日 ハマクマノミ
  • 1月17日 Vir euphyllius
  • 1月17日 Vir euphyllius
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
タグクラウド