セグロヘビギンポ

2022年01月23日 18:46

ポイント:トウアカ・コーラル 天気:雨 気温:23度 水温:21度

朝からの雨が一番下がる・・・
冬眠は近い^^

セグロヘビギンポ(女王さま撮影)
萌えるよね^^

セグロヘビギンポ

タツノハトコ(女王さま撮影)
ミッキー?!

タツノハトコ

アミメブダイ(女王さま撮影)
撮りでしょ!

アミメブダイ

マツリビハゼ(女王さま撮影)

マツリビハゼ

ホクヨウウミウシ科の1種(女王さま撮影)
これは^^

ホクヨウウミウシ科の1種

アミのなかま(女王さま撮影)

アミのなかま

コノハガニ(女王さま撮影)
おっとっと!!

コノハガニ

トゲツノメエビ(女王さま撮影)
最後は高速で消える・・・

トゲツノメエビ

ミクロプロステマ・プルミコールネ(女王さま撮影)
久しぶりに^^

ミクロプロステマ・プルミコールネ

2021年アドレナリン大爆発生物

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2021年04月21日 17:46

ポイント:砂辺 天気:曇り 気温:25度 水温:22度

広範囲探しながら見つけたらポイポイ^^
何が出てくるかな?!

セグロヘビギンポ(女王さま撮影)
ワンストライク^^

セグロヘビギンポ

ヘビギンポ科の1種(女王さま撮影)
興奮状態!

ヘビギンポ科の1種

ヒナギンポ(女王さま撮影)

ヒナギンポ

フタスジハゼ(女王さま撮影)

フタスジハゼ

マツリビハゼ(女王さま撮影)
ツーストライク^^

マツリビハゼ

シモフリタナバタウオ(女王さま撮影)
天井に卵あり!だから逃げない^^

シモフリタナバタウオ

レモンスズメダイ(女王さま撮影)
今、小さいのが爆発^^

レモンスズメダイ

カノコイセエビ(女王さま撮影)
かな?!

カノコイセエビ

マルミカクレモエビ(女王さま撮影)

マルミカクレモエビ

ヒメメンコヒシガニ(女王さま撮影)
のこった!

ヒメメンコヒシガニ

オレンジウミコチョウ(女王さま撮影)

オレンジウミコチョウ

コペポーダ(女王さま撮影)
スリーストライク^^

コペポーダ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


ギャラリー
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月20日 寒緋桜
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
タグクラウド