砂辺ダイビング

2020年02月07日 16:00

ポイント:砂辺 天気:曇り時々雨 気温:23度 水温:21度

ダイビング&グルメツアー開催!
手応えないのでそば屋へGO^^

Paralatreutes bicornis
(tmさん撮影)
おっ^^

Paralatreutes bicornis

フィコカリス・シムランス(tmさん撮影)
大きめの個体を!

フィコカリス・シムランス

マルミカクレモエビ(tmさん撮影)
擬態してるんです^^

マルミカクレモエビ

サンゴヒメエビ(tmさん撮影)

サンゴヒメエビ

ナマコマルガザミ(tmさん撮影)

ナマコマルガザミ

キオネミクティス・ルメンガニィ(tmさん撮影)
黒抜きで仕上げる^^

キオネミクティス・ルメンガニィ

2019年アドレナリン大爆発生物

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2020年01月26日 23:47

ポイント:砂辺 天気:曇りのち雨 気温:23度 水温:22度

ダイビング&グルメツアー開催^^
暖かいのも今日までか?!冬に戻ります・・・

クマノミ(Hさん撮影)
かわいい^^

クマノミ

シモフリタナバタウオ(Hさん撮影)

シモフリタナバタウオ

シチセンベラ(Hさん撮影)
このステージは動きもかわいい^^

シチセンベラ

ヘビギンポ科の1種(Hさん撮影)
ちょい興奮!

ヘビギンポ科の1種

キオネミクティス・ルメンガニィ(Hさん撮影)
たくさん見ました!

キオネミクティス・ルメンガニィ

フィコカリス・シムランス(Hさん撮影)

フィコカリス・シムランス

ウィル・エウフィリウス(Hさん撮影)

ウィル・エウフィリウス

サンゴヒメエビ(Hさん撮影)
かっこいい^^

サンゴヒメエビ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2020年01月16日 18:27

ポイント:砂辺 天気:晴れ 気温:23度 水温:22度

ダイビング&グルメツアー開催!
どんな感じに仕上げるか?!

マダラエイ(Hさん撮影)
ハント中だったので近くで見れました^^

マダラエイ

サザナミヤッコ(Hさん撮影)

サザナミヤッコ

モンツキカエルウオ(Hさん撮影)
行きと帰りは探します^^

モンツキカエルウオ

セボシウミタケハゼ(Hさん撮影)

セボシウミタケハゼ

チンヨウジウオ(Hさん撮影)
はじめて見るんだっけ?!

チンヨウジウオ

キオネミクティス・ルメンガニィ(Hさん撮影)
ダブルドラゴン^^

キオネミクティス・ルメンガニィ

ナデシコカクレエビ(Hさん撮影)

ナデシコカクレエビ

フィコカリス・シムランス(Hさん撮影)

フィコカリス・シムランス

イソバナカクレエビ(Hさん撮影)

イソバナカクレエビ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2020年01月11日 18:35

ポイント:砂辺 天気:晴れ 気温:23度 水温:22度

ダイビング&グルメツアー開催!
明日のグルメも決まってます^^

ヒナヨウジ(トールちゃん撮影)
クネクネ感がいいね^^

ヒナヨウジ

ヨウジウオ科の1種(トールちゃん撮影)
ん?!

ヨウジウオ科の1種

キオネミクティス・ルメンガニィ(トールちゃん撮影)

キオネミクティス・ルメンガニィ

ガラスハゼ属の1種(トールちゃん撮影)
キラキラ^^

ガラスハゼ属の1種

ツマジロオコゼ(トールちゃん撮影)

ツマジロオコゼ

ミクロプロステマ・プルミコールネ(トールちゃん撮影)

ミクロプロステマ・プルミコールネ

フィコカリス・シムランス(トールちゃん撮影)
ハイライト!

フィコカリス・シムランス

パラオカニダマシ(トールちゃん撮影)

パラオカニダマシ

ムラサキウミコチョウ(トールちゃん撮影)
交接中^^

ムラサキウミコチョウ

トルンナ・ダニエラエ(トールちゃん撮影)

トルンナ・ダニエラエ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


2019年10月09日 23:30

ポイント:砂辺 天気:晴れ 気温:29度 水温:27度

ダイビング&グルメツアー開催!
やめられなくなる味^^

モンツキカエルウオ(よなさん撮影)
移動中に見つかる^^

モンツキカエルウオ

ニセアカホシカクレエビ(よなさん撮影)

ニセアカホシカクレエビ

ナデシコカクレエビ(よなさん撮影)
エックス^^

ナデシコカクレエビ

ジボガミノウミウシ(よなさん撮影)

ジボガミノウミウシ

イボベッコウタマガイ(よなさん撮影)
かな?!

イボベッコウタマガイ

イロブダイ(よなさん撮影)
多い!!

イロブダイ

オハグロベラ属の1種(よなさん撮影)

オハグロベラ属の1種

ヒメメンコヒシガニ(よなさん撮影)
もうお手上げです^^

ヒメメンコヒシガニ

タイマイ(よなさん撮影)
気付いたら接近しててビックリした!

タイマイ

沖縄のダイビングはドルフィンキックへhttp://www.dolphinkick.jp/です。


ギャラリー
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月21日 イッポンテグリ
  • 1月20日 寒緋桜
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
タグクラウド